《家づくりを始めたいけど、まずは何から始めたらいいの??》
このような疑問をもっていませんか?
とりあえず、
👪不動産屋さんにいってみる
👪住宅展示場へいってみる
👪銀行に聞いてみる
どれを選んでも間違いではありません。
ただ、結局自分たちがどんな家を欲しくてどんな住宅会社で家を建てたいか考えがまとまっていないと、
🤔何を基準に検討していったらいいのかわからない
🤔本当に、住宅会社で提案された金額で契約して大丈夫なのかな?
🤔この住宅会社で決めて大丈夫かな?判断基準がわからない
🤔お金も絡んでくるのでなかなか決められない
・
・
・
そのまま進めてしまうと、今度はこのようなお悩みに変わってくると思います。
そうならない為にも、おうちの相談窓口三島店の『はじめての家づくり講座』にご参加してみてはいかがですか?😊✨
はじめての家づくりなので、何もわからないままご来店して頂いて大丈夫です!!🙆♀️
-おうちの相談窓口三島の無料サービスとは?-
少しでも気になることがあれば、『はじめての家づくり講座』で相談してみてください。
自分たちで動くよりも、相談しながら家づくりを進めることによって、”効率的に賢く”ご要望を叶えられる家づくりが出来ます。
《こちらの講座で分かること》
■家づくりのスケジュール
■土地探しの方法
■住宅ローン・住宅予算の考え方
■住宅会社の種類
■建売住宅と注文住宅
■住宅会社選びの4つのポイント
□二世帯住宅
【✍️講座の内容📖】
1️⃣家づくりの始め方・スケジュール
👨🏫スケジュールを知ることによって、具体的な行動をするタイミングがわかります。
(実際にあったお客様の質問)
・何からはじめていいの?土地から?お金から?住宅メーカーから?
・今から家づくりをスタートしたら、引渡しはいつになるの?子供の入学と間に合うかな?
・家づくりのスケジュールを教えて欲しい
2️⃣住宅予算の選び方
👨🏫専門アドバイザーによる、適正予算のご提案を致します。
(実際にあったお客様の質問)
・私たち生活にあった住宅予算とは?
・月々○○円で家が持てるって本当?
・土地から探す場合、全体的に総予算いくらになるのかな?
・頭金は入れたほうがいいの?
3️⃣住宅会社の選び方
👨🏫提携住宅会社40社以上からご要望にピッタリの住宅会社をご提案致します。
(実際にあったお客様の質問)
・友達がHM社で建てたから私たちもそこで建てても大丈夫かな?
・補償が手厚い住宅会社を選びたい
・ローコスト住宅とは?
・内装も外観も間取りもこだわりたい!自分たちの希望を叶えてくれる住宅メーカーはあるの?
4️⃣住宅ローンの選び方
(実際にあったお客様の質問)
・住宅ローンには種類があるの?
・民間金融機関の金利を比較したい
・勤続年数3年以下だけど、住宅ローン借りれるのかな?
・住宅ローンを組む時の年収要件は?
5️⃣建売住宅の選び方
近年需要のある建売住宅について、知りたいことがあればご相談ください。
(実際にあったお客様の質問)
・いろいろな建売住宅があるけど、何が違うの?
・注文住宅と建売住宅は何が違うの?
・なぜ、こんなに安いの?
・建売住宅の情報を知りたい!
「これから家づくりを始めようかな」「まだまだだけど、いつかは家が欲しいから準備だけしておこうかな」という方は、『はじめての家づくり講座』を参加していただくことをお勧めいたします。
実際にリアルな数字・情報を知れるので、自分たちに合う家づくりが見えてきます!
漠然として「家が欲しい」と考えているより、前向きに住宅について考えられる機会です🏠✨
効率的に情報を集めて有効に家づくりをスタートさせてみませんか?
—-*—–*—–*—-*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*
\\SNSでは、随時情報を発信しております//
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
💡おうちの相談窓口三島店の公式SNS💡
・お役立ち情報満載!インスタグラム
🏠https://www.instagram.com/ouchisodan_mishima/
・ご予約簡単!おうちの相談窓口三島店 LINE
・おうちの相談窓口三島店公式HP
・注文住宅の相談窓口グループ公式
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈オンライン相談会┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
忙しい方や遠方の方・お子様が小さい方など
おうちから簡単に家づくり相談可能です🙌✨
⏬詳しくはこちらをチェック⏬
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼