【30代共働き夫婦に人気】三島市で“ローコスト住宅”を選ぶ前に知っておくべき3つのこと

こんにちは☀️
おうちの相談窓口三島店です!

最近はぐっと日差しも強くなってきて、もうすぐ夏だな〜と感じる日が増えてきましたね!
三島市や周辺の小学校では、運動会シーズンでしたね!
「子どもの応援でヘトヘト〜😂」なんてママやパパの声もよく聞こえてきます。

そんな中、当店にも
「そろそろマイホーム、考えたほうがいいのかな…」
というご相談がどんどん増えてきました!

特に最近よく話題にあがるのが
\ローコスト住宅ってどうなの?/という疑問。

✔︎ 価格が安いって、逆にちょっと不安…
✔︎ 注文住宅と何が違うの?
✔︎ 三島市・沼津市・清水町・函南町でも建てられるの?

…そんな声にお応えして、
今回は【ローコスト住宅の基本と、よくある疑問】について、
わかりやすくまとめてみました✍️

後半には、実際に三島店にご相談いただいた方のリアルな声もご紹介しますので、
「家づくり、まだ先かな〜」という方も、ぜひ読んでみてくださいね♪

 ローコスト住宅って、「安かろう悪かろう」なの?

「ローコスト住宅って、やっぱり安いぶん、質が落ちるのでは…?」
これは、実際に相談に来られたご夫婦からよく聞く言葉です。

でも、ご安心ください😊
“価格が安い=手抜き工事”ではありません!

ローコスト住宅は、
コストを抑える工夫をしているから価格が下がっているんです。

たとえば…

✓プランをあらかじめパターン化して打ち合わせコストを削減

✓建材を一括で仕入れてコストダウン

✓モデルハウスや展示場を持たず、広告費を抑えて価格に反映

このような“企業努力”によって、
品質をキープしながら価格を下げている住宅会社もたくさんあります🏠✨

もちろん、どこまでが“標準仕様”で、どこからが“オプション”かは、会社によって違うので、しっかり比較することが大事!

 

❚注文住宅と何が違う?ローコスト住宅が向いている人って?

注文住宅は「間取りも設備もゼロから自分で決めたい!」という方向け。
ただし、そのぶん価格も高くなりがちで、打ち合わせも長期戦になりやすいです。

一方でローコスト住宅は、あらかじめプランや設備が決まっていることが多く、
「選ぶだけ」で進められるので、忙しい共働き夫婦にはぴったり!

また、30代で住宅ローンを組むなら
「無理のない返済計画」がとても大切です💰

\こんな人にローコスト住宅はおすすめ!/

◎家賃と同じくらいの支払いでマイホームを持ちたい

◎子どもが小さいうちに家を建てて、のびのび育てたい

◎家づくりにあまり時間をかけられない

◎デザインよりも「暮らしやすさ重視」

家賃が月8万円以上かかっているご家庭は、月々の支払いを家にあてたほうがトクかも…?

 

❚よくある質問&実際の相談内容をご紹介

Q1. 本当にこの価格で建てられるの?あとで高くならない?

A. これはかなり多い質問です!
見積もりが安くても、あとから「オプション」で高くなるケースも…。
でも、おうちの相談窓口では複数の住宅会社の標準仕様を比較できるので、
「何が含まれていて、何が追加なのか」を事前に把握できます◎

Q2. 住宅会社の営業さんにガンガン売られたら不安…

A. わかります…😅
でも安心してください!私たちは「住宅を売る側」ではなく、
住宅会社を比較・紹介する立場なので、売り込みは一切ナシ!

逆に、あなたの希望条件に合わせて、
「この会社なら安心かも」というところを中立な立場でご提案します。

Q3. ローコスト住宅ってデザインが全部一緒じゃない?

A. 確かに選べる範囲は注文住宅より狭いですが、
最近は外観もおしゃれなプランがたくさん!

「ナチュラルテイスト」「シンプルモダン」「カフェ風」など、
自分たちらしい暮らしに合った家を選ぶこともできますよ🏡✨

 

❚気になること、まずは“話してみる”ことから

「安さだけで選んで失敗したらどうしよう…」
「今の自分たちに、どんな選択肢があるか知りたい」

そんなふうに思ったら、今が“動き出すチャンス”かもしれません。

おうちの相談窓口三島店では、
三島市・清水町・裾野市・長泉町など、
東部エリアの住宅会社と連携しながら、ぴったりの家づくりをサポートしています!

📍 三島店へのご相談は予約がオススメです!

✅ ご相談は無料
✅ 売り込みなし
✅ 住宅会社との個別面談もOK

「ちょっと話を聞いてみたいだけ」でも大丈夫です✨
お気軽にご予約くださいね♪